

ユーポス、ジャンプは絶対やめたほうがいい。
あとね、ユーカーパックっていうオークション形式のがあるんだけど、あれも全国の業者が見るので圧倒的に高値がつくと言っていたが、結果、70万から110万…むしろ、2日間は売れないし、時間の無駄。— 小川英二 (@eita71) 2017年8月10日
「ユーカーパックで車は売れないのでは?」
この記事では、こういった疑問にお答えします。
ユーカーパックに実際に出品した方々のリアルな体験談を公開しつつ、デメリット・メリットを包み隠さずお伝えします。
利用を検討している方の参考になれば幸いです。
目次
ユーカーパックは売れない時もある!原因と対策をまとめてみました
結論からお伝えすると、ユーカパックを利用して売れないという事はあります。
【体験談】ユーカーパックで実際に売れない車
ユーカーパックで売れなかった…。
希望売却額が高すぎて売れなかった
売切価格が高かった?
このように実際に出品したけど、売れなかったという方は実際にいらっしゃいます。
【原因】売れなかった理由は売切価格
売れない原因は共通して「売切価格」が適正でなかったといえます。
売切価格とは…
ユーカーパックのオークションに出品する際に、「この金額を上回ったら車を売却する」と約束する金額のこと。
簡単に言うと、買取業者からの入札額がある一定の額をこえた場合に自動的に売買成立となる金額です。
売切価格を超えると売却が決まり、キャンセルできないので、少しでも高く売りたいユーザーは高めに設定する傾向にあります。
その結果、高すぎる売切価格は買取業者から「この出品者は売る気がないな」と思われてしまい、入札が入らない状況になってしまいます。
【対策】ユーカーパックでは買取相場や売切価格設定のアドバイスを受けられる
せっかく出したのに売れないという状況をさけるために、ユーカーパックでは車買取のプロがアドバイスしてくれます。
この方々は買取業者ではないので、売る側が高く手放せるようにサポートしてくれます。
担当者と電話で適正な売切価格を設定することで、入札しやすい価格となり、買取業者間で競争が起きやすい状況になります。
個人で考えた希望価格に設定すると、相場とかけ離れた価格になり、入札が入らない状況になりがち。
ここは素直に買取のプロにアドバイスを受けながら、売切価格を設定するのが良いです。
とはいえ、どうしても納得のいかない金額であればその旨を伝えて出品すことも可能。
結果的に売れなかったとしても再出品できますので、中途半端な額で出品して後悔する事だけはしないようにしましょう。
買取のプロが味方になってアドバイスしてくれるのはユーカーパックだけですね。
ユーカーパックの公式サイトはコチラ↓
ユーカーパックのデメリット・メリット【他社との比較】
ここからはユーカーパックのデメリットとメリットについてお伝えします。
- 売れるまで時間がかかる場合がある
- 代車を用意できない
売れるまで時間がかかる
ユーカーパックで車売却しようと思ったけど、最短でも10日ぐらいかかるらしいからやめた。
「車 売却 最短」にはオススメできない案件。— 山ちゃん@大阪北摂 (@yamashita78519) 2017年10月20日
ユーカーパックの場合、
- 車の査定
- オークション
- 書類の準備
- 車の引き渡し
このような流れになるため、入札状況によっては時間がかかる場合があります。
しかし、それは一括査定でも同じ。
複数の買取り業者に査定依頼すると、結局その都度、日程を調整して査定してもらう必要があります。
最終的に1社に決めるまで、時間がかかることは明白です。
それならば、負担の少ないユーカーパックで良いのではないかと思います。
ユーカーパックは1回の査定で済みますので、ラクに売ることができます。
代車を用意できない
これは車買取のあるあるなんですが、新車が来る時期と車を引き渡す時期を調整しないと車がない時期が発生します。
もちろん、もう車に乗らないから売る方は何も問題ないのですが、買い替えの方は注意が必要です。
ただ、ユーカーパックがそこに関して何もしないわけではありません。
下記はユーカーパックが掲載している資料の引用です。
要するに新車が車で引き渡しを待ってくれるということです。
売る側にとってありがたいサービスですよね。
続いてユーカーパックのメリットです。
- 高く売ることができる
- 営業電話がない
- 安心して取引できる
高く売ることができる
買取提示額一覧
持ち込みした結果
・トヨタディーラー113
・その他ディーラー105
・中古車買取店115
業者オークション
・ユーカーパック138
これ、ぶっちぎりでユーカーパックの優勝でした pic.twitter.com/JPjlnbVDCd— 豆腐:SixColor's (@wr250wdaisuke) 2019年3月4日
ご覧の通り、他より20万円以上高く売れています。
利用者さんが買取提示額を出してくれているのでわかりやすいですね。
ユーカーパックでは査定してもらった車のデータを元に、最大5,000社の買取業者が金額を入札します。
業者同士でいくらの金額が入札されているのか分かるため、自然と価格競争が起き、高い買取額になっていきます。
あなたはスマホでチェックしながら1番高い金額で売るだけ。
業者との値段交渉などする必要はありません。
ユーカーパックの公式サイトはコチラ↓
営業電話がない
ユーカーパックとかいうの優秀じゃね!?
一括査定で電話うるさすぎて困ってたんだよね~— kumako/コウペンちゃん (@kumaakokoow) 2018年7月10日
ユーカーパックの特徴の1つですね。
1回の査定で済むので、一括査定のように業者ごとに何度も査定・交渉することはありません。
それでいて5,000社の買取り業者がチェックしてくれるわけですから、効率的だと思います。
安心して取引できる
車を手放す側(売る側)と買取業者の金銭のやり取りは行いません。
すべてユーカーパックが間に入りスムーズに取引できるよう調整してくれます。
これで買取業者との直接のトラブルがなくなり、困ったことはユーカーパックにたずねることで解決します。
倒産により売却代金が支払われない
インターネットの一括見積もりで知った買い取り業者に 300 万円で売却する契約をして車を引き渡した。入金の約束日の次の日になっても振り込まれないため、電話をしたら通じず、店舗に行ってみたら、「倒産」の張り紙があった。どうしたらよいか。
引用元:国民生活センター「増加する自動車の売却トラブル」より
- お金が支払われない。
- 買取りが決まった後に、不備があって減額すると言われた。
こういった心配がなく安心して取引ができます。
カープライスとの比較してみた結果
同じ中古車買取りオークションでカープライスがあります。
ここでユーカーパックとカープライスを比較してみました。
買取り実績数はどちらも多いですね。
ただ、参加している買取業者の数が約5倍ユーカーパックの方が多いです。
それだけ入札する業者の数が違うことになるので、高く売れる可能性があるのはユーカーパックですね。
申込の項目もユーカーパックは住所やメールアドレスを入力しなくて済むので、不必要な個人情報を出さなくて済みます。
サービス面でもカープライスに劣っているところはないので、ユーカーパックを利用してみることをおススメします。
ユーカーパックの公式サイトはコチラ↓
ユーカーパックでよくある質問!すべて解決します。
- 高く買い取ってもらえるポイントは?
- オークションに出品したら絶対に売らないといけないのか?
- 手数料はかかるのか?
高く買取ってもらえるポイントは?
売りたいと思ったらなるべく早く申し込むことです。
車の価値は時間がたつにつれて下がっていきます。
ホンダ:フィットの相場をグラフ化したものです。
ゆっくりと下がっているのがお分かりいただけると思います。
よって、1日でも早く査定してもらう事が重要だといえます。。
他にも、
- 査定時に車をキレイにしておく、
- 付属品(取扱説明書や整備手帳など)をそろえておく
この2点を心がけておくと、査定額アップにつながります。
オークションに出品したら絶対に売らないといけないのか?
売切価格を超えた入札があれば、キャンセルできません。
売切り価格とは「この金額を超えたら売買成立となる」価格のことです。
そのため、慎重に考える必要があります。
売切価格を超えない場合は入札した買取業者の中で選ぶ、
選ばなかった場合は売却不成立となりキャンセルとなります。
よって必ず売らなければいけないわけではありません。

よく分からない場合はユーカーパックのスタッフと一緒に決めることができますよ。
手数料はかかるのか?
一切かかりません。
オークションへの出品、手続きの代行・売却手数料などすべて無料です。
なぜ無料なの?
ユーカーパックでは5,000社をこえる買取業者がオークションに参加しています。
それらの店舗から手数料をもらっているので、利用者は無料になるわけです。
こんなに簡単!ユーカーパックをすぐに始める5つの手順
- ユーカーパックにネットで申し込む
- 車を査定してもらう
- オークションに出品する
- 1番高い金額を出した買取業者を承認する
- 車を引き渡す
ユーカーパックにネットで申し込む
まずはユーカーパックの公式サイトにアクセスして、必要な情報を入力します。
必要な情報は以下の7項目です。
- メーカー
- 車種
- 年式
- 走行距離
- あなたの氏名
- 郵便番号
- 電話番号
ユーカーパック以外には情報がいかないため、複数の買取業者から営業の電話がかかってくることはありません。
車を査定してもらう
近くのガソリンスタンドや提携店、もしくは自宅で車を査定してもらいます。
所要時間は60分~90分ほどです。
オークションに出品する
ユーカーパックのスタッフと電話でやりとりして、売切金額を決めます。
・売切価格って何?と思った方はコチラ
アドバイスにそって適切な金額を設定することがポイントです。
1番高い金額の買取業者を承認する
オークションに出品した後は、スマホやパソコンで価格をチェックするだけ。
1番高い買取業者を承認して売買成立です。
車を引き渡す
必要な書類をそろえて、車を引き渡します。
ユーカーパックでは、買取業者から入金の確認を受けてから車を引き渡すので必ず売却した金額が振り込まれます。

結論:ユーカーパックは正しく使えば高く売れる!
売るための重要なポイントは売切価格です。
ユーカーパックのスタッフが相場と査定した車の状態を考慮して、売切価格を出してくれます。
その指示に従って出品すれば売れないという事は、ほとんどないと思います。
仮に売れなかったとしても、ユーカーパックのスタッフが入札した業者に交渉してくれます。
引用:ユーカーパック公式サイトより
できるだけ、出品者の要望にそった金額で売れるよう努力してくれます。

あなたの納得のいく金額で売れる環境がユーカーパックにはありますので、まずは1度お車をみてもらってはいかがでしょうか。
申し込んだからといって必ず売る必要はありませんので、安心してご利用下さい。
ユーカーパックの公式サイトはコチラ↓